ご提案事例

某大手 貨物ターミナル運営企業 防災備蓄品買取

某大手 貨物ターミナル運営企業 防災備蓄品買取

他社⾒積
20万円(請求)
弊社⾒積 0.2万円(支払)
コスト削減額
20.2万円

以前、お客様より空港で使用されていた

マテハン機器の撤去をご依頼いただいた際

弊社の迅速かつ丁寧な対応にご満足いただけたことが

今回の防災備蓄品入れ替えに伴う

リピートのご依頼へと繋がりました。

 

今回のプロジェクトでは、お客様が保管されていた

非常食、簡易トイレ、ガスボンベなどの防災品の入れ替えに伴い

既存品の廃棄費が大きな負担となり、その処分にお困りでした。

 

これらの防災品は全て消費期限が迫っており

お客様自身も廃棄処分を検討されていた状況でした。

 

通常、大量の防災備蓄品を廃棄する場合

相応の処分費用が発生します。

お客様も他社様から廃棄費用の見積もりを受け取られており

コスト負担に頭を悩ませていらっしゃいました。

 

しかし、弊社の強みは、多岐にわたる物品の

買取ネットワークを独自に構築している点にあります。

廃棄される予定であった防災備蓄品の詳細な情報を精査した結果

まだ有効活用できる可能性があると判断いたしました。

 

そこで、弊社の広範なネットワークを駆使し

これらの防災品を必要とする企業や団体を探し

廃棄ではなく有価で買い取ることをご提案いたしました。

 

お客様は、廃棄費用を支払うことなく処分できるだけでも

メリットがあるとお考えでしたが

弊社の買取提案により、状況は一変しました。

なんと、廃棄費用を支払うどころか、弊社からお客様へ

買取代金をお支払いするという、全く逆の結果となったのです。

 

この事例は、お客様にとって廃棄コストを削減できただけでなく

予期せぬ収益を得るという大きなメリットをもたらしました。

また、まだ使える資源を無駄にせず、有効活用するという、

環境負荷低減にも貢献できた事例と言えます。

 

お客様からは「まさか廃棄するはずだったものが

お金になるとは思わなかった。本当に助かりました」

というお言葉をいただきました。

 

今回のリピートでのご依頼においても

ご満足いただける結果を残せたことを大変光栄に思います。

 

今後も、お客様の潜在的なニーズを的確に捉え

廃棄物の価値を最大限に引き出すことで

コスト削減と環境保全に貢献してまいります。

 

 


⇒もっと詳しく

施設総合研究所とは?

主要取引先

買取例

施設総合研究所とは(アット・ファシリティラボ株式会社)

原状回復工事・解体工事にかかるコストは、企業にとって非生産投資であるにも関わらず、非常に大きな負担となります。設備や工場の解体・撤去費用がネックとなり、未来の事業計画が頓挫していませんか?

施設総合研究所(アット・ファシリティラボ株式会社)はそんなお悩みを抱えた全国の企業様から問題解決のご依頼をいただき、共に歩み、解決してまいりました。

それにより蓄積されたノウハウを基に、設備・機器・什器の有価物買取など、様々な角度からのアプローチをすることで、「費用相殺」を行い、各種コスト削減への扉を開きます。

アット・ファシリティラボ株式会社
(旧社名:リユース・パートナー株式会社)

お問い合わせはこちら

〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8 高橋ビル6階
TEL : 03-6280-4373
FAX : 03-6280-4374

一覧に戻る
その他の事例

工場・大型設備・物流倉庫

撤去費用がネックで、休眠している工場はありませんか?工場ラインとしての評価はもちろん、部品ごとに査定が⾏えます。

商業施設・飲⾷店

商業施設の改装や設備の更新⼯事による設備機器の買取事例などをご紹介しています。

オフィスビル・什器

オフィス什器やエアコン・空調設備など、原状回復工事の際に不必要となる設備を買取することで、コスト削減が実現できます。

その他事例

撤去作業に費用がかかると思われる周辺機器も、買取が可能です。

Support その他
  • よくあるご質問
  • 用語集
  • コラム

全国お見積り無料

  • 企業名
    電話番号
    メールアドレス
    担当者名
    問い合わせ目的
    • 見積りが欲しい
    • 話が聞きたい
    • 資料が欲しい
    • 営業
    • 協業提案
    • その他
    問い合わせ詳細

    お問い合わせフォームからのセールス・勧誘等は固くお断りいたします。
    送信いただいても対応いたしかねます。

  • ※ご同意いただけない場合は送信ができません。

  • 03-6280-4373 10:00~17:00(土日祝日を除く)