撤去費用がネックで、休眠している工場はありませんか?工場ラインとしての評価はもちろん、部品ごとに査定が⾏えます。
某大手鉄道事業 神奈川県内オフィス 有価物買取撤去
- 他社⾒積
- 40万(請求)
弊社⾒積 | 16.8万円(請求) |
---|
- コスト削減額
- 23.2万円
事務所の移転や閉鎖は、新しいスタートへの期待とともに
多くの課題を伴います。
特に、不要になった什器や備品の処分は
高額な費用と煩雑な手続きで
お客様の頭を悩ませる問題の一つです。
今回ご依頼いただいたお客様も、旧事務所の片付けにあたり
他社から高額な廃棄費用を提示され、
そのコストに頭を抱えていらっしゃいました。
そこで私たちは、単に物を廃棄するのではなく
徹底した「買取査定」という独自のサービスをご提案。
お客様が「産業廃棄物」として
処分を考えていた什器一つひとつを
丁寧に確認し、中古品としての価値、
さらには素材(鉄)としての価値まで見極めました。
その結果、本来であればすべて廃棄されていたはずの什器を
可能な限り買い取ることができました。
この徹底した買取査定によって生まれた
売却益を撤去費用と相殺することで
最終的なご請求額は他社様の見積もりと比較して
なんと半額以下に。
お客様からは
「まさかここまで費用を抑えられるとは思いませんでした」と
大変驚きと喜びの声をいただきました。
私たちは、廃棄費用を削減するだけでなく
資源の有効活用を通じて環境負荷の低減にも貢献します。
事務所の移転や閉鎖でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
⇒もっと詳しく
施設総合研究所とは?
主要取引先
施設総合研究所とは(アット・ファシリティラボ株式会社)
原状回復工事・解体工事にかかるコストは、企業にとって非生産投資であるにも関わらず、非常に大きな負担となります。設備や工場の解体・撤去費用がネックとなり、未来の事業計画が頓挫していませんか?
施設総合研究所(アット・ファシリティラボ株式会社)はそんなお悩みを抱えた全国の企業様から問題解決のご依頼をいただき、共に歩み、解決してまいりました。
それにより蓄積されたノウハウを基に、設備・機器・什器の有価物買取など、様々な角度からのアプローチをすることで、「費用相殺」を行い、各種コスト削減への扉を開きます。
アット・ファシリティラボ株式会社
(旧社名:リユース・パートナー株式会社)
お問い合わせはこちら
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8 高橋ビル6階
TEL : 03-6280-4373
FAX : 03-6280-4374