コラム

  • ホーム
  •  > 
  • コラム
  •  > 
  • 2022年8月掲載 Construction Business Review 誌 インタビュー記事全文和訳公開(後編)

2022年8月掲載 Construction Business Review 誌 インタビュー記事全文和訳公開(後編)

2022年8月、Construction Business Review 誌より受けました
インタビュー記事の全文を前編後編に分けて公開いたします。


↓インタビュー内容はこちら↓
2022年 APACトップ 新興建設解体 兼 リサイクル企業

↓前編はこちら↓
2022年8月掲載 Construction Business Review 誌 インタビュー記事全文和訳公開(前編)


※【Construction Business Review】は、印刷物とデジタル雑誌、ウェブサイト、ニュースレターを通じて、業界ニュース、実際の知識、ベストマネジメントプラクティス、およびベンダーによる建築慣行、ソリューション、サービスの進歩を提供し、建設ビジネスの課題解決を支援しています。フロリダ州フォートローダーデールから発行されており、全米、ヨーロッパ、APAC諸国にいる編集者と共に、業界関係者の寄稿をもとに情報発信を行っております。

A True Testament of Customer-centricity

Owing to such customer-centric service offerings, numerous industry behemoths have entrusted AT Facility Lab with their C&D operations, speaking highly of its proactive approach towards mitigating their challenges and empowering them to reduce their project expenses. Part of that audience is a world-renowned company that partnered with AT Facility Lab to reduce its demolition costs.

For a long time, the client had acquired C&D expenditure estimates from general contractors and could not efficiently examine the contracts, negotiate prices, and reduce expenses. For one such contract, the general contractor’s estimate of a demolition project neared two billion yen. Realizing that the project needed the guidance of an industry expert to minimize exorbitant costs, the company decided to partner with AT Facility Lab, which thoroughly examined the deal, calculated the appropriate cost, and concluded it could easily be reduced by 25-per cent. AT Facility Lab was also able to identify valuable assets that, in the past, were usually disposed of. The client was now able to monetize them. Observing the multifarious benefits rendered by AT Facility Lab, the client now makes a comprehensive contract with the company as its primary consultant for all demolition and disposal activities.
On numerous occasions, AT Facility Lab has dramatically reduced a client’s project costs by 40-per cent, highlighting the company’s proficiency in demolition consultation. These instances are solid proof of AT Facility Lab’s ability to substantially reduce project expenditure, showcasing why global companies such as FUJIFILM Co., Panasonic Homes Co., Bridgestone Co., and Hitachi Ltd., time and again seek consultation from AT Facility Lab.
AT Facility Lab empowers businesses to save the lion’s share of their demolition costs by recycling and reselling valuable assets. The most noteworthy aspect of the company’s value proposition is its dedication to ensuring environmental sustainability and contributing to global goals on all accounts.
AT Facility Lab abides by the principles of the SGDs and ensures that its clients resell, reuse, or recycle high-market value assets before their office buildings or facilities are demolished or renovated. The company actively contributes to SDG 9, Industry, Innovation, and Infrastructure, by guiding its clients to redevelop their infrastructures sustainably and recycle their scraps.
“The utilization of recycled materials is quintessential to ensuring responsible production and sustainable urban management, and our operations enable companies to execute that, immensely contributing to SDG 12: Responsible Consumption and Production,” states Miyamoto. By enabling businesses to pivot their C&D material to recyclers or resellers, AT Facility Lab fundamentally empowers them to become environmentally responsible and fulfill their duties toward global goals.

お客様第一主義を貫く

このような顧客本位のサービス提供により、多くの業界大手がアット・ファシリティラボにC&D業務を委託し、その課題を軽減するための積極的なアプローチやプロジェクト費用の削減を高く評価しています。アット・ファシリティラボと提携して解体費用を削減した世界的に有名な企業も、その一例です。

長い間、そのクライアントはゼネコンからC&D費用の見積を取得していたため、契約内容の精査や価格交渉、経費削減を効率的に行うことができませんでした。そんな中、ゼネコンが見積もった解体工事の金額が20億円近くにもなっていました。同社は、この案件を精査し、適正なコストを算出した結果、25%のコスト削減が可能であると判断しました。また、従来は処分されることが多かった貴重な資産も、アット・ファシリティラボが発掘。その結果、収益化が可能になりました。このようなアット・ファシリティラボの様々な効果を目の当たりにしたクライアントは、現在、同社と包括的な契約を結び、解体・廃棄の主なコンサルタントとして活動しています。
このように、アット・ファシリティラボは解体工事に関するコンサルティングを行うことで、お客様の事業コストを40%削減することに成功しています。富士フイルム、パナソニック ホームズ、ブリヂストン、日立製作所などのグローバル企業が、何度もアット・ファシリティラボのコンサルティングを受けているのは、このような実績があるからなのです。
アット・ファシリティラボは、貴重な資産をリサイクルして再販することで、解体費用の大部分を削減することを可能にします。同社の価値観の中で最も特筆すべきは、環境の持続可能性を確保し、あらゆる面で世界的な目標に貢献することです。
アット・ファシリティラボは、SGDsの原則を遵守し、オフィスビルや施設の解体・改修前に、市場価値の高い資産の再販・再利用・リサイクルをお客様に保証しています。また、SDG9「産業と技術革新の基盤をつくろう」にも積極的に貢献し、持続可能なインフラ再整備とスクラップの再資源化をお客様にご案内しています。
「リサイクル素材の活用は、責任ある生産と持続可能な都市運営に不可欠であり、私たちの事業はそれを可能にし、SDG12「つくる責任 つかう責任」に大きく貢献します」と宮本は述べています。アット・ファシリティラボは、企業が廃棄物をリサイクル業者や再販業者に引き渡すことで、環境に対する責任を果たし、地球規模の目標に向けた義務を果たすことを根本的に支援します。

Onkochishin–The Cornerstone of Operations

Hand-in-hand with its environmental sustainability goals, AT Facility Lab firmly upholds the philosophy of “Onkochishin.”
The ancient Japanese proverb translates to “learning from the past.” AT Facility Lab’s strength lies in its ability to effectively use its accumulated know-how from previous client engagements across various industries, without being bound by conventional frameworks. The company successfully addresses the challenges of its current clients. The company routinely conducts an in-depth analysis of each of its engagements, strengthening its expertise in C&D consulting and eliminating any shortcomings. The company aims to increase its brand awareness, transparency, and credibility in the industry by participating in exhibitions, encouraging referrals from clients, and steadily growing its sales.

With a track record of zero illegal dumping and construction accidents, AT Facility Lab is poised to execute the paradigm shift required to transform APAC’s C&D firmament and foster reliability, safety, compliance, and above all, environmental sustainability.

オペレーションを支えるオンコチシン

アット・ファシリティラボは、「温故知新」の理念を掲げています。
温故知新とは、「過去から学ぶ」という日本のことわざです。アット・ファシリティラボの強みは、従来の枠組みにとらわれず、さまざまな業種のお客様から蓄積したノウハウを有効に活用できることです。同社は、現在のクライアントが抱える課題をうまく解決しています。同社は、日頃から各案件の綿密な分析を行い、C&Dコンサルティングの専門性を強化し、欠点をなくしています。展示会への出展、顧客からの紹介などを通じて、業界での認知度、透明性、信頼性を高め、着実に売上を伸ばしていくことを目指しています。
アット・ファシリティラボは、不法投棄や建設事故ゼロの実績を持ち、APACのC&Dを変革し、信頼性、安全性、コンプライアンス、そして何よりも環境の持続可能性を促進するために必要なパラダイムシフトを実行する態勢が整っています。

一覧に戻る
Support その他
  • よくあるご質問
  • 用語集
  • コラム

全国お見積り無料

  • 企業名
    電話番号
    メールアドレス
    担当者名
    問い合わせ目的
    • 見積りが欲しい
    • 話が聞きたい
    • 資料が欲しい
    • 営業
    • 協業提案
    • その他
    問い合わせ詳細

    お問い合わせフォームからのセールス・勧誘等は固くお断りいたします。
    送信いただいても対応いたしかねます。

  • ※ご同意いただけない場合は送信ができません。

  • 03-6280-4373 10:00~17:00(土日祝日を除く)